代表挨拶

高度成長期にいろいろな方面で活躍し日本の心臓部を支えてきた企業戦士たちは、定年を迎えてそれぞれのマンションでより多くの時間を費やすようになり、初めて自分の住むマンションの管理に目覚めて管理組合活動に多くの時間を割くようになった方が少なくありません。日本のマンション管理組合の自治は団塊の世代をはじめとするそのような方々に支えられているといっても過言ではないでしょう。

しかし、これらの方々も高齢化し、マンション管理の担い手からリタイアせざるを得ない時期が間近に迫っています。

私たちは、マンション管理士として管理組合のアドバイザー等長い間マンションの管理に取り組んでまいりましたが、最近、管理組合の方々から特におうかがいするのは、自分たちができるうちは大丈夫だけれども、間もなく役員のなり手不足に直面するだろうという危機感です。

業界新聞の無料掲載欄などでも役員の募集が散見されるようになってきました。

マンション管理士はそもそも管理組合などに対するアドバイザー業務(助言、支援、指導等)を主な役割とする資格ですが、様々なマンションで上に述べたような状況を見ると、現在のマンションの苦境に少しでも貢献するためには単なるアドバイザー業務にとどまるのではなく、一歩進んで実際に管理組合の運営に携わることが必要なのではないか、と考えるにいたりました。

第三者管理者方式として、すでに一部のマンション管理士等が業務を行っていますが、個人として業務を行った場合には、その継続性、安全性あるいは客観性が個人の資質に大きく依存せざるを得ない点が危惧されます。

そこで、われわれ複数のマンション管理士が集まり、個人業務の弱点を克服し、マンション管理組合からの第三者管理に対するご要望に対し、的確、迅速、安全かつ継続的に対応できるように理事長業務代行専門会社として株式会社マンションリサーチ研究所を立ち上げました。

管理組合運営に行き詰まったとき、理事長をはじめとする役員の派遣を受けたいとき、あるいは個別問題について管理者として解決してほしいときなど、第三者による管理を検討したいときはいつでも遠慮なくご相談ください。

理事長業務代行の詳細につきましてはこちらをご覧ください。

最後になりますが、私たちが目指しているのは、「居住者により添う管理」です。それぞれのマンションには、固有の歴史と事情があり、また居住者の個性もマンションごとに異なるため、一見同じように見える問題でも、答えが異なる場合があります。
私たちは既成概念にとらわれることなく、与えられた諸条件の中で、何が大事なのか、マンションの将来にどのような影響を与えるのかを見極めながら対応します。そのマンションに一番合った管理、居住者により添う管理を私たちは「ピア管理」と呼んでいますが、ピア管理を何よりも大事にします。

 

代表取締役 新 目 孝 三

PAGE TOP